8/22(月)町なかから発信する表現の自由 京都展報告!

梨の木PA 第7期2022年7月 – 2022年9月

[コース12] 抵抗の芸術と表現・思想の自由

Part6 「表現の自由」は「差別の自由」じゃない

第3回 町なかから発信する表現の自由

開催日:2022年8月22日(月)19:00-21:00 

講師および概要は、妨害行為対策のため、7月初旬公開予定。

講師:蒔田直子 「表現の不自由展・京都」実行委員 

伏原のじこさん(絵本作家、画家、堺町画廊オーナー)予定

概要:京都での「表現の不自由展」開催には、毎月9日に作品を携えて街角に立ってきた「戦争の兆しに心痛む美術家たち」が動きました。社会運動に参加してきた人たちとはひと味違う作家さん、町の表現者たち。そしてこの町で右翼の妨害より怖いのは「ご近所さん」。近隣への「迷惑」がなにより怖れられる京都で、「表現の不自由展」を開催するまでの顛末をお話します。

コース申込(全6回9000円)

単発申込(1回2000円、学生1000円)