1/12  死んだ人が私を産んでくれた―展示を拒否され続ける山下菊二の作品:金山明子トーク

梨の木ピースアカデミー

[コース12] 抵抗の芸術と表現・思想の自由 Part4

アーティスト・表現者の営みに学ぶ

開催日:2022年1月12日(水)19:00-21:00
講師:金山明子(画家) 

単発受講申込み ⇒ https://apply.npa-asia.net/items/53080028


概要:皇軍の1兵卒として先の戦争に加担させられた画家山下菊二(1919-86)は、戦後、自らを侵略戦争に誘った精神の在り方を追求する中で、天皇制文化の大きさを知る。「天皇の赤子」として育まれ、天皇を絶対視する思想の中でこそ、他民族への侵略意識が培われていく。
山下の生前の10年、行動を共にし、没後、山下菊二画集の編纂に携わったことから、シュールレアリスト山下の同時代性を探ることが私自身の課題であり、それは、いまも続いている。(金山明子・画家)
講師プロフィール:1946年岩手県一関市生まれ。早稲田大学文学部中退、独学で絵を学ぶ。女流画家協会展、東京店展、国際美術展、現代日本美術展、明日への具象展、第3世界とわれわれ展などに出品、1982年から85年まで人人会会員。1976年から86年、山下菊二と行動を共にする。

#表現の不自由展