表現の不自由展東京2022、終了しました。
連日満員、四日間で約1600人にお越しいただきました。
ありがとうございました。
開催にご協力いただいた作家、地元市民、ボランティア、弁護士の皆さんに感謝します。
表現の自由を保障するということの意味を、皆さんに考えてもらう機会になれば幸いです。



また、この表現の不自由展東京2022を開催するために行っているクラウドファンディングは
展示会が終了した後、4/15まで続きます。
現在、まだ目標金額には達しておらず、まだまだ皆様からのサポートが必要な状況です。
引き続き、ご支援と拡散のご協力をよろしくお願いします!!